トレッキング最終日!
あっという間に最終日になってしまいました。
今日はルクラまで行きます。
ここからの足取りは気楽なものです。
午前中
ヘリ輸送。一時は本当に必要だと思いましたが、今はなんとか。
このトレッキングで、何度日の出を見ただろう。
鶏たちは朝から元気です。
エベレストの見えるところで小休止。今回はここが見納めポイントです。
急な斜面。おりるほうが怖いです。
何度もわたったつり橋。
牛と行き会います。
ここも通りました。
5000m後では、ここが高地であることを忘れます。
車もバイクもない場所で、とても静かです。
それが当たり前になってしまっているので、カトマンズに帰るとノイズでやられそうです。
午後
後半戦です。といってももう大したことはありません。
最初は下りだったこともあり、ところどころ登りがあります。
どうも配色がおかしい牛もいます。
温かい日差しの中を進みます。
時折旅行者とすれ違います。
中には日本人の旅行団体ともすれ違いました。
ナムチェまで行くといっていました。
チベット人の避難キャンプらしいです。
景色のいいところで小休止。
ここで遅めの昼ごはんを食べました。
サルがたくさんいます。
ヤギに
犬
ポーターのおじさんといろいろなものにすれ違います。
無事に帰ってきたとマニ車を回しました。
ルクラに到着!
ここで、チケットのリコンファームをします。
私たちはチケット(原本)を預けて、コピーを持参していたので、それと突き合わせて照会してもらいました。
帰り乗るのはこのSitaAir。
宿では、ポーターのデンパサール氏にお礼を言ってお別れです。
11日の日程でしたが、12日になってしまったにもかかわらず、快く引き受けてくださりありがとうございました。
- 非常に頼りになるおじさんでした。